top of page

最近もの忘れが気になる方へ。 簡単な検査で、今の認知の状態をやさしく確認できます。 ご自身のための“考える力と、心のゆとりを見つめる時間”として、お気軽にどうぞ。

1時 30分
28,000円
カウンセリング・オフィス「凪」nagi

サービス内容

近年、テレビや新聞などでも「認知症」や「もの忘れ」に関する情報を目にする機会が増えました。 人生100年時代といわれる今、「自分らしく生きること」や「日々を安心して過ごすこと」のために、早い段階から自分の認知機能(考える力・記憶力など)に目を向けることが大切だと注目されています。 「最近、ちょっと忘れっぽくなった気がする」 「家族から『あれ?』と言われることが増えた」 「念のため今の自分の状態を知っておきたい」 ――そんな方に向けて、当オフィスでは専門的な心理検査を通して、ご自身の認知機能の現在の状態を穏やかに見つめ直す機会をご提供しています。 実施する検査について 次のような検査を組み合わせて行います。どれもご負担の少ない内容ですので、安心してご利用いただけます。 長谷川式認知症スケール(HDS-R) MMSE(ミニメンタルステート検査) 立方体模写テスト/時計描画テスト その他、簡単な言語課題・記憶課題など(状態に応じて調整) これらは、医療機関で使われている方法をベースにしていますが、診断を目的としたものではありません。 あくまで「健康な今のうちに、自分の状態をやさしく確認しておく」という意図で、心理士が丁寧に対応いたします。 <検査後の対応について> 検査結果はわかりやすく丁寧にご説明し、必要に応じて生活上の工夫や注意点などもお伝えします。 もし結果の中に「もう少し専門的な評価が必要かもしれない」と思われる点があった場合には、信頼できる医療機関をご紹介するなどの対応も可能です。 一方で、「年相応のもの忘れ」や「ストレスによる一時的な注意力低下」などが見られるケースも多く、不安をあおることなく、中立的な視点でお伝えします。 <安心してご利用いただくために> このチェックは、「何か悪いところを探すため」ではなく、これからの人生をよりよく生きるために、ご自身のことを少しだけ丁寧に見つめてみる機会です。 無理なく、優しく、自分の状態を知りたいという方にこそ、ぜひ受けていただきたい内容です。 ※現在、認知症の診断や治療を受けている方はご利用できません。 ※日常生活に著しい困りごとを感じている方は、専門の医療機関をご利用いただくことをお勧めいたします。 ※上記のお約束ができない場合は検査の実施をお断りする場合があります。


キャンセルポリシー

当オフィスでは、クライエントのプライバシーを最も大切に考えており【完全予約制】のカウンセリングを提供しており、1枠ごとに十分な時間と準備を確保しております。そのため、ご予約のキャンセルや変更に関して、以下のポリシーを設けております。 1. キャンセル・変更について ご予約のキャンセル・変更は、原則として前日までにご連絡をお願いいたします。 当日のキャンセルおよび無断キャンセルは、以下のキャンセル料を申し受けます。 2. キャンセル料 キャンセル時期 キャンセル料 2日前まで 無料 前日(24時間前まで) 50% 当日(24時間以内) 100%(返金不可) 無断キャンセル 100%(返金不可) 3. キャンセルの連絡方法 キャンセル・変更のご連絡は、メールにて受け付けております。 連絡先は【お問い合わせページ】をご参照ください。 4. 遅刻について 10分以上の遅刻の場合、セッション時間が短縮されることがあります。 20分以上の遅刻では、セッションを実施できない場合があり、その場合は**当日キャンセル扱い(100%料金請求)**となります。 5. 特別な事情によるキャンセル 災害や急病など、やむを得ない事情がある場合は、証明書(診断書等)をご提示いただくことで、キャンセル料を考慮する場合があります。 ただし、当日の急な予定変更や個人的な理由(仕事の都合、体調不良を含む)によるキャンセルは、原則として通常のキャンセルポリシーが適用されます。 6. 予約変更の推奨 できるだけキャンセルではなく、予約変更をお願いしております。変更希望の場合は、お早めにご相談ください。 当オフィスのカウンセリングは、クライエント様お一人おひとりのために準備を整え、ご予約枠を確保しております。他のクライエント様が予約を希望される場合もございますので、予約の変更・キャンセルの際は、できるだけ早めのご連絡をお願いいたします。


連絡先

  • Japan, 沖縄県うるま市字喜屋武

    080−9572−8326

    smile@counseling-nagi-okinawa.com


bottom of page